「 単純温泉 」 一覧
-
-
2010/03/10 -単純温泉, 婦人病・不妊症に効く温泉, 栃木県
きたおんせん 関東 かんとうとちぎ那須温泉郷は栃木県那須郡にある那須岳の周囲に点在する温泉の総称で、俳人松尾芭蕉が殺生石を訪れた頃から塩原温泉郷と並ぶ温泉場でもあります。 那須は温泉街の手前に皇室の那須御用邸があることで有名です。 北 …
-
2010/01/31 -単純温泉, 呼吸器疾患に効く温泉, 愛媛県
どうごおんせん 四国 しこくえひめ道後温泉は愛媛県松山市道後に沸く温泉です。 日本最古の温泉の一つ(道後温泉、有馬温泉、白浜温泉)で、急病になった少彦名命がこの湯に入って元気になったという神話も残ります。 約3000年の歴史をもつ名湯 …
-
-
2010/01/30 -単純温泉, 呼吸器疾患に効く温泉, 群馬県
はなしきおんせん 関東 かんとうぐんま花敷温泉は群馬県吾妻郡の白砂川と長笹川が合流するあたりにある素朴な温泉で、木曽義仲の残党の落人伝説が残る山里の湯です。 車で25分の距離に有名な草津温泉がります。 花敷温泉の名前は、源頼朝の「山桜夕陽 …
-
-
2010/01/29 -動脈硬化・高血圧に効く温泉, 単純温泉, 鹿児島県
きりしまじんぐうおんせん 九州 きゅうしゅうかごしま霧島神宮温泉は鹿児島県の霧島神宮を中心として、霧島山新燃岳中腹から霧島川に沿って霧島神宮駅に至る南北約8kmの範囲に、旅館やリゾート施設などの温泉施設が点在しています。 神話のふるさと霧島神宮一帯は、 …
-
-
2010/01/29 -動脈硬化・高血圧に効く温泉, 単純温泉, 群馬県
はたけおんせん 東海 とうかいしずおか花敷温泉は群馬県吾妻郡の白砂川と長笹川が合流するあたりにある素朴な温泉で、木曽義仲の残党の落人伝説が残る山里の湯です。 車で25分の距離に有名な草津温泉がります。 花敷温泉の名前は、源頼朝の「山桜夕陽 …
-
-
2010/01/29 -動脈硬化・高血圧に効く温泉, 単純温泉, 腰痛・神経痛・リュウマチに効く温泉, 長野県
かけゆおんせん 信越 しんえつながの鹿教湯温泉は長野県上田市の南西にあり、千曲川の支流「内村川」に沿って広がる静かな山あいに、30軒の大型旅館と2軒の共同浴場があります。 開湯伝説では、文殊菩薩の化身である怪我をしていた鹿が、漁師に教え …
-
-
2010/01/29 -動脈硬化・高血圧に効く温泉, 単純温泉, 栃木県
いたむろおんせん 関東 かんとうとちぎ板室温泉は那須塩原市にあり、栃木県那須郡にある那須温泉郷のひとつです。 那須温泉郷は那須岳の周辺に点在する温泉の総称ですが、板室温泉は那須連山の西端に位置し、他の温泉から少し離れた那珂川の支流の湯川沿 …
-
-
2010/01/17 -やけど・外傷に効く温泉, 単純温泉, 熊本県
とちのきおんせん 九州 きゅうしゅうくまもと栃木温泉は、熊本県阿蘇郡(旧国肥後国)の阿蘇山周辺にある阿蘇温泉郷周辺に点在する温泉の総称です。阿蘇山の火山を起源つする温泉で、豊富な湯量が自慢でもあります。 中でも南阿蘇の自然に囲まれた栃木温泉は、 …
-
-
2010/01/17 -やけど・外傷に効く温泉, 単純温泉, 山口県, 腰痛・神経痛・リュウマチに効く温泉
たわらやまおんせん 中国 ちゅうごくやまぐち リウマチの名湯俵山温泉は山口県の長門市郊外の山間の川沿いにあり、日本一の湯治場と言っても過言でない温泉場です。 山口県を代表する長門湯本温泉から、整備された県道34-38号線で南西に12kmのところにあります。 温 …
-
-
2010/01/17 -やけど・外傷に効く温泉, 単純温泉, 岡山県
ごうろくおんせん 中国 山陽 さんようおかやま郷緑温泉は岡山県真庭市本庄にあり、湯原温泉の南方4km。 旭川の支流、鉄山川沿いにある一軒宿に湧く自噴温泉です。 温泉が発見されたのは200年くらい前で、その後明治時代に掘削をして現在に至っていますが …