温泉の選び方 温泉の利用法 温泉の入浴法 秘湯の温泉宿 効能別温泉場 泉質別温泉場

「 硫酸塩泉(芒硝・石膏泉) 」 一覧

天栄温泉 【福島県】てんえいおんせん

天栄村は福島県南西部に位置し、「大川羽鳥県立自然公園」に指定された年間70万人の観光客が訪れる観光地です。 東北本線JR須賀川駅の西25km、羽鳥湖へ行く風坂峠の麓、細川沿いの林の中に一軒宿があります …

天童温泉【山形県】てんどうおんせん

 天童温泉は山形盆地のほぼ中央に温泉街が広がっています。 明治19年、灌漑用の井戸を掘った際に微温水が湧いたのが始まりと言われます。 当初「鎌田温泉」と呼ばれていましたが、明治44年に高温泉が湧出し大 …

no image

湯ケ野温泉【静岡県】ゆがのおんせん

湯ケ野温泉は静岡県賀茂郡河津町にある河津温泉郷のひとつです。 伊豆の天城峠を越えて七滝温泉を少し下ったところに湯ケ野温泉がある。 「伊豆の踊り子」ゆかりの温泉で、河津川畔に数件の古い温泉宿が並ぶ、昔な …

no image

稲取温泉【静岡県】いなとりおんせん

稲取温泉は静岡県東伊豆町にある温泉で、伊豆半島東海岸に小さく突き出た岬にあります。 海を望む眺望がすばらしい旅館や露天風呂が多く、雄大な太平洋を眺めながらの露天風呂は最高です。 「雛のつるし飾り祭り」 …

湯河原温泉【神奈川県】ゆがわらおんせん

神奈川県の西南端に位置する湯河原町は、相模湾を東に望み、三方を箱根外輪山や伊豆・熱海の山々に囲まれ、一年を通じ温暖な気候に恵まれた、風光明媚な環境にあり、旅館は川沿いに長く伸びて点在しています。 湯河 …

no image

伊香保温泉【群馬県】いかほおんせん

伊香保温泉は群馬県渋川市にあり、伊香保町は榛名山の東麓、標高700メートルの地に広がる湯の町で、万葉集や古今集などにも登場する歴史ある温泉場です。 温泉の整備は戦国時代、「長篠の戦い」で織田軍と戦い負 …

no image

川古温泉【群馬県】かわふるおんせん

川古温泉は古くからの湯治場で、群馬県利根郡みなかみ町にあるります。 猿ヶ京温泉から水上方面へ抜ける山道を5キロほど走り、赤い橋を過ぎたところで左に坂を降り、赤谷川の河畔に出てしばらく行くと川沿いに一軒 …

no image

岩瀬湯本温泉【福島県】いわせゆもとおんせん

岩瀬湯本温泉は、福島県岩瀬郡天栄村にあります。 羽鳥湖から湯野上温泉へ向かう長閑な田園地帯に湧く温泉で、鶴沼川沿いの二岐温泉の北に位置しています。 開湯は9世紀であるとされ、嵯峨天皇の病気治癒が目的と …

no image

湯の川温泉 【島根県】ゆのかわおんせん

湯の川温泉は島根県簸川郡 斐川町にあります。 松江から出雲方面に向かって国道9号線を走り、宍道湖を右手にした斐川町にあります。 三方を山で囲まれた、閑静な地に湧くひなびた温泉は、 龍神温泉(和歌山県) …

大沢温泉【静岡県】おおさわおんせん

大沢温泉は静岡県賀茂郡松崎町にある温泉で、松崎温泉の東、那賀川沿いに湧く閑静な山のいで湯です。 松崎温泉郷の中で最も古い歴史を持っています。 那賀川の支流で清流「池代川」沿いの静かな山あいに、2軒の旅 …