杖立温泉は熊本県阿蘇郡の杖立川の渓谷沿いにあり、小国町では最も規模の大きな温泉郷です。
温泉名の由来は、杖をついてやって来た老人が帰る際は杖をつかなくても良くなるほどに良いお湯だったから、ということで名付けられたものだそうです。
杖立温泉の開湯伝説によると、神功皇后が新羅に出陣し凱旋ののち、筑紫の地で応神天皇を御出産の時、産湯としたことがはじまりとされていますから1800年前ということになります。
温泉の場所:熊本県阿蘇郡小国町杖立
杖立温泉では、98度の高温泉を利用した「むし風呂」が古くから利用されています。
通常のサウナより温度が低く、湿度が高いため循環器にかかる負担が一般のサウナよりも低く楽に入れます。
ストレス解消はもちろん、新陳代謝の改善、鼻づまりにもいい気持ち。
“美肌””やせる”などエステ気分で女性に人気があります。
シャンプー&リンスの後に入れば髪のトリートメント効果も期待できます。
【泉質】
弱食塩水
【効能】
神経病、リュウマチ、皮膚病、切り傷、美容泉
【交通】
鉄道 ⇒ JR久大本線「日田駅」よりバスで約40分
車 ⇒ 大分自動車道「日田IC」より約30km
杖立温泉 宿の予約と詳細