温泉の選び方 温泉の利用法 温泉の入浴法 秘湯の温泉宿 効能別温泉場 泉質別温泉場

「 硫酸塩泉(芒硝・石膏泉) 」 一覧

no image

燕温泉【新潟県】つばめおんせん

つばめおんせん

no image

遠刈田温泉【宮城県】とおがったおんせん

遠刈田は標高330メートルの高原にあり、信仰登山の基地や湯治場として知られてきました。 温泉発祥の由来は、岩崎山の金を掘って財を成した金売橘次が、霊泉を発見したのがはじまりと伝えられています。 金の採 …

no image

湯田川温泉 【山形県】ゆたがわおんせん

湯田川温泉は山形県の日本海側、庄内地方の金峰山の麓にある湯治場として栄えた温泉郷です。 開湯1300年という伝統があり、鶴岡の奥座敷として地元民に親しまれ、庄内藩政の時代には、藩主や美人の湯としてお姫 …

no image

霊泉寺温泉【長野県】れいせんじおんせん

霊泉寺温泉は長野県上田市の丸子町の奥、美ヶ原の北裾・内村川・国道254号沿いの山あいにあり、丸子温泉郷にある古い歴史を持つひなびた雰囲気の湯治場です。 968年(安和元年)に霊泉寺が建立された際に、寺 …

no image

水上温泉【群馬県】みなかみおんせん

水上温泉は水上温泉郷の核となる大温場です。 水上温泉郷は群馬県の北部にあり、東部は片品村に、南部は川場村・沼田市・旧月夜野町に、西南部は旧新治村に、西北部は新潟県にそれぞれ接しており、利根川に流れ込む …

no image

西山温泉【山梨県】にしやまおんせん

西山温泉は山梨県南巨摩郡にあり、奈良田温泉の南、南アルプスの早川沿いにある日本でも有数の古湯です。 3軒の旅館の内「慶雲館」は、温泉が発見されたときからいう長い歴史があります。 温泉の発見は705年( …

no image

法師温泉【群馬県】 ほうしおんせん

猿ヶ京三国温泉郷は、越後と江戸を結ぶ三国街道筋に沿って点在する湯宿温泉、赤岩温泉、法師温泉、川古温泉、奥平温泉、猿ヶ京温泉と6つの温泉の総称をいいます。 上越国境・三国峠直下の谷間、赤谷川支流の西川の …

no image

四万温泉【群馬県】しまおんせん

四万温泉は新潟県と群馬県にまたがる上信越国立公園の一角、中之条町から国道353号線を北上した群馬県吾妻郡中之条町にあります。 三本のかわの谷間に沿って温泉宿が点在し、上流から「日向見(ひなたみ)」「新 …

no image

夏油温泉【岩手県】げとうおんせん

夏油温泉は岩手県北上市の西方、奥羽山脈の山の中にある秘湯です。 江戸時代の温泉番付では「東の大関」に選ばれた「全国名湯百選」の一つです。 夏油渓谷のいたる所から温泉が湧き出ており、源泉ごとに泉質が異な …