温泉の選び方 温泉の利用法 温泉の入浴法 秘湯の温泉宿 効能別温泉場 泉質別温泉場

「 胃腸病に効く温泉 」 一覧

no image

山田温泉【長野県】やまだおんせん

この山田温泉は長野県上高井郡の温泉です。 上信越高原国立公園(標高900メートル)の中にあり、高山温泉郷の中心ともいえる温泉で、元湯が発見されたのが800年前、現在の地に引湯して開湯したのが200年前 …

no image

上諏訪温泉【長野県】かみすわおんせん

上諏訪温泉は長野県諏訪市の諏訪湖東岸に、昔ながらの宿から近代的なホテルまでが軒を並べる信州有数の大温泉地で、諏訪湖のほとりの温泉町です。 上諏訪駅から湖畔一帯にかけて、いたるところに温泉が湧きでていま …

no image

角間温泉【長野県】かくまおんせん

角間温泉は長野県の湯田中渋温泉郷のひとつで、志賀高原を源流とする角間川南岸の高台にあり、北信五岳を眺める山あいの静かな場治場の雰囲気を残す、昔ながらの出湯情緒が残る温泉郷です。 文明年間(1469?1 …

no image

小谷温泉【長野県】おたりおんせん

小谷温泉は長野県北安曇郡の中谷川上流の谷間にあり、湯量が多く源泉が元湯・新湯・熱湯などに分かれている、歴史の古い湯治温泉です。 開湯は400年の昔、戦国時代にさかのぼり、武田信玄のかくし湯とも言われま …

no image

海ノ口温泉 【長野県】うみのくちおんせん

海ノ口温泉は八ヶ岳の山麓、JR小海線佐久海ノ口駅の周辺に湧く鹿ノ湯温泉、うそ沢温泉を総称して海ノ口温泉といいます。 八ヶ岳連峰の東麓、裾野に広がる高原地帯から一段下った千曲川の左岸に湧きます。 この辺 …

no image

和倉温泉【石川県】わくらおんせん

和倉温泉は石川県七尾市にあり、七尾湾沿いに開けた能登最大温泉場です。約1200年前、白鷺が傷を癒す姿を海上から見た漁師が、温泉を発見したと伝えられています。「和倉」という地名は、湯の湧く入り江「湧く浦 …

no image

中宮温泉【石川県】ちゅうぐうおんせん

中宮温泉は石川県白山市にある白山温泉郷の一つで、白山国立公園の麓、湯谷の渓流沿いに湧く、ブナの原生林と山々に囲まれた、落ち着いた雰囲気は秘境の湯と呼ぶにふさわしい趣の残る温泉です。 白山は、神仏習合や …

no image

関温泉 【新潟県】せきおんせん

関温泉は新潟県妙高市の自然豊かな「妙高山(標高900m)」の高原に11軒の旅館があり、現在では関温泉スキー場の基地となっています。 関温泉は弘法大師によって発見されたと言われて、 戦国時代には「関山の …

no image

四万温泉【群馬県】しまおんせん

四万温泉は新潟県と群馬県にまたがる上信越国立公園の一角、中之条町から国道353号線を北上した群馬県吾妻郡中之条町にあります。 三本のかわの谷間に沿って温泉宿が点在し、上流から「日向見(ひなたみ)」「新 …

no image

沢渡温泉【群馬県】さわたりおんせん

沢渡温泉は群馬県吾妻郡中之条町にあって、中之条から草津へ向かう「ロマンチック街道」の暮坂峠の10km手前、四万川支流の標高600mのところにあります。 (長野県の沢渡温泉は、「さわんどおんせん」) 歴 …