温泉の選び方 温泉の利用法 温泉の入浴法 秘湯の温泉宿 効能別温泉場 泉質別温泉場

「 温泉の入浴法 」 一覧

no image

痔疾や婦人病に効く温泉

2017/09/12   -温泉の入浴法

日本人に多いといわれる痔疾ですが、血行が悪くて発症したと考えられる場合には温泉が有効です。痔は一生の病と悩んでいる方にはうってつけの湯治場で、痔に効くと言われる温泉はけっこう各地にあります。 「痔風呂 …

no image

肩や腰のコリに打たせ湯

2017/09/07   -温泉の入浴法

四十、五十肩、腰痛、神経痛などの中年以降に起きやすい症状で気分が優れない方にオススメしたいのが、「打たせ湯」です。古来の入浴法の中でも解りやすく愛されてきた入浴法です。あまり自然にはないものの、滝に打 …

no image

ぬる湯でストレス解消

2017/09/06   -温泉の入浴法

ぬる湯にゆったりつかっていると、日頃のイライラや情緒不安定が不思議なほど落ち着いてくるのです。体温に近いぬるめの湯は、神経を鎮め、精神をときほぐす作用があるんです。なぜかというと、ぬる湯の効用で自律神 …

no image

箱蒸しと言う独特の蒸し湯

2017/09/05   -温泉の入浴法

サウナに近い蒸し湯は、疲労回復に最適ですが、日本では「箱蒸し」という独特の方法で、木箱の中に腰掛け、首から上を外に出して身体を蒸すものがあります。座って顔を外に出しているために、のぼせずに長い時間入っ …

no image

お肌ピッカピカになるには泥湯

2017/09/04   -温泉の入浴法

別府温泉の噴気で寝かせた鉱泥を基につくられたパック(クレイ)などが販売されている人気の「泥パック」は、海草パックなどとともに、ヨーロッパやロシアの女性たちには大変愛用されています。 また、泥湯につかる …

no image

砂にうずもれて温まる砂湯

2017/09/01   -温泉の入浴法

浴衣を着て砂に埋もれ、ジワジワ温まる温泉は海岸などでよく見かける砂湯の光景です。砂湯が好きな人には、息苦しいほどの砂の重みと、少々暑くても動けないのが良いそうです。特に下から温泉が湧き出しているので、 …

no image

慢性疾患治療のための時間湯

2017/08/31   -温泉の入浴法

草津の湯には江戸時代から伝わる伝統的な難病を治す時間湯という入浴法があります。草津の源泉はぬるくても50℃以上、熱いところでは94度もあります。この熱い湯とpH(ペーハー)1.5の強酸性の刺激を利用し …

no image

湯あたりは中毒症状

2017/08/29   -温泉の入浴法

温泉の入りすぎると「湯あたり」という中毒症状に陥ります。ドボン、サッと上がる入浴は「カラスの行水」で、味気ないと思っている人が多いかもしれませんが、たった3分の入浴でも半年苦しんだ神経痛が治ったという …

no image

温泉入浴の方法と効果

2017/08/28   -温泉の入浴法

入浴の効果は、大きく分けて3つと言われます。まず第一に、浮力の作用でからだが軽くなります。全身湯につかると、浮力によりからだ重は約10分の1程度になります。お湯の中でのんびりからだを伸ばしているだけで …

no image

温泉入浴のマナーと入り方

2017/08/27   -温泉の入浴法

温泉の効果を高める入り方 1.湯船に入る前に、身体を洗う。 2.湯船のお湯を、足先から徐々に身体の上のほうへかけ湯(湯桶で5~10杯)する。 3.浴槽にゆっくりと身体を沈め、しばらくしたら半身浴にする …